飲むヨーグルトでチーズを作る

飲むヨーグルトでチーズが作れるか?

CLUB CHEESE! > 飲むヨーグルトチーズ

結果は…作れませんでしたw

理由は…凝固しない。

飲むヨーグルトとミルクプロテインで、チーズを作ったらどうなるのだろうか?美味しくできるのでは!?と思って早速作ってみましたが、結果から言うと無理でした。

材料
・飲むヨーグルト(ローソンセレクト)…1000㏄
・ミルクプロテイン(SAVAS)脂肪分0…430cc
・クエン酸…3g
道具(※要煮沸消毒)
・ボウル
・ステンレス鍋かホウロウ鍋
・オタマ
・布
・ザル
・温度計

▼飲むヨーグルトチーズSTART!

1
普通に作れると思っていました。
酢・レモン汁・レンネット・酒石酸・乳酸・など牛乳からカードを作る際に色々使ってきましたが、一番簡単で安く且つ美味しく仕上がるのがクエン酸でした。今回もこのクエン酸を使って飲むヨーグルトチーズを作ってみます。
2
飲むヨーグルトを40℃迄攪拌しながら温めます
飲むヨーグルト(ローソン)を中火で40℃になるまで、ゆっくり攪拌します。40℃になったらクエン酸を投入し、しばらく攪拌したら1時間放置。
3
1時間後…全く凝固していない。
通常であれば、どれだけ下手に作っても、ある程度凝固しているのですが、飲むヨーグルトは一切変わらない。試しにリコッタを作る要領で温度を上げても凝固しない。さらにヨーグルトを入れてみたが、全く変わらず。
それでも濾したら、ある程度カードが出来ているかなと思い、越してみましたが、凝固したのは僅か。というかこれは、最後に入れたヨーグルトですね。見事に失敗です。
単純にタンパク質の量が牛乳より少ないのですが、全く凝固しないというのは、タンパク質が酸変性しにくい状態になっていると思われる。理由はわかりませんが、とりあえず飲むヨーグルト(ローソン)ではチーズが作れない。という事だけは確かです。

▼SAVASミルクプロテインでチーズ作り!

1
ザバスミルクプロテイン
通常の手順で作ったが…
これも飲むヨーグルト同様、全く凝固しませんでした。ただ今更思うのが、ホエーみたいに脂肪分がすくなく、タンパク質が残っているという状態?と考えるなら、加熱してタンパク質の熱変性で凝固させれば、よかったのだろうかと?どうなんでしょう。

▼濃厚!カフェリッチでチーズ作り

1
森永のカフェリッチ

さすがにこれは凝固しました。初の牛乳以外の製品での凝固。といってもさすがにこれは、凝固しますよね。ただ味は、コーヒーの苦みも混じり、激まずいです。
結論としては、チーズを作るなら普通に牛乳を使用するのがベスト。着色等をするのであれば、カードが出来た状態で行う。以上です。

燻製オンラインショップ
上に戻る