さんまの燻製

サンマ・トビウオ燻製の作り方!

燻製の作り方レシピ
レシピ検索TOP>サンマ燻製

燻製して出汁醤油を作る。

今回はさんまの燻製をして出汁醤油を作ります。
これは本当に美味しいです。継ぎ足しで1年くらいは使えます。トビウオも同じレシピで作れます。サンマ以上の美味しさなので手に入る方は是非。

■食材
・さんまorトビウオ
■ソミュール
・塩…魚の4%
・みりん・醤油
■燻製材
・道具
・一斗缶燻製器
■工程表
→ソミュールに一日漬け込み
→風乾燥=軽く塩抜き後外で10日
→燻製2時間
→風乾燥=外で10~20日(冬限定)
→醤油漬け=1日置いて完成
→完成

▼Let's サンマの燻製で出汁醤油を作る

1
生さんま
秋刀魚のワタを取る
秋刀魚燻製の仕込
秋刀魚をさばきます
秋刀魚の燻製を作る
▼さんまを捌きます。
極力丁寧に捌きましょう!
2


▼ソミュール漬け
ボールにさんまの重さの4%塩と、適量のポン酢(みりんと醤油でもOK)を準備。ブラックペッパーやハーブは、お好みで。塩だけでもOKです。
3


▼1日漬け込んだら軽く洗い流し→風乾燥

冷蔵庫か冬場なら外で、10日程風乾燥します。

4
▼10日経過。冷蔵庫から取り出した状態
いい感じで乾燥されています。ここから燻製です!
5



さんまの段ボール燻製

▼桜のスモークウッドで燻製
切込みを入れたダンボールに網を差して燻製。
桜のスモークウッドで燻します。
6

さんま段ボール燻製完成
▼燻製2時間後:完成!
完璧な仕上がり!黄金に輝くサンマ!
7



さんま燻製を干物にする
▼20日以上脱水させるとこんな感じ
一番上の写真が燻製直後。
その後20日以上脱水させるとカピカピに!いい感じに仕上がっています!ちなみにこのまま食べても最高に旨いです!今回1尾たべましたが、たまらないですね。
8
さんま燻製醤油漬け
▼醤油に漬け込み完成。
サンマを醤油に漬け込み完成。
継ぎ足しで使えば数年は使えます!
サンマか飛び魚がおススメですが、鰯や鯵でもいけます。出汁が効いたスモーキーな燻製だし醤油!最高の一品です!とりあえず使った食材は、全てが燻製風味になります。
冷ややっこ・ラーメン・焼き魚
燻製醤油はどれも美味しいのですが、一番手軽で美味しいのが、卵かけごはんですね。燻製醤油のTKG。お勧めです。
燻製オンラインショップ
上に戻る