NHKあさイチ燻製

NHKで紹介!自家製ベーコンを作る。

燻製の作り方レシピ
レシピ検索TOP>手作り中華鍋燻製器でベーコン作り

キッチンで燻製ベーコン

合コン!に行って来ました。
といっても…人数合わせ人員なのですがw。
合コン中、女の子の「趣味は?」という定番の質問に『燻製』と答えたら『燻製って流行っているの?NHKのあさイチ見た?ベーコンって簡単に作れるんだね』という返しが。イロイロ聞いてみるとNHKのあさイチと言う番組でフライパンで作るベーコンを紹介していたそうです。ちなみにそのコの話しでは旅猿という番組で東野幸治さんも燻製に挑戦していたとか。世間は燻製ブームなのか?
ってことで!今回はテレビで紹介されたと言う、簡単ベーコンに挑戦してみます(と言っても…聞いた話しを予想してなので…結構テレビとは違うと思います)。
準備するもの&工程表
■食材
・豚バラ肉300g
■ソミュール液
・塩-6g(肉の容量の2%)
・ブラックペッパー適量
・バジル適量(無くてもOK)
・オレガノ適量(無くてもOK)
■燻製材
■道具
・100円均一の中華鍋×2・網1枚

or-100円均一のフライパン

■工程表
塩漬け1日
■所要時間=2日
→燻煙準備=8時間
→燻煙=30~40分
→冷蔵庫=1時間~1日

▼Let's 中華鍋でベーコンを作る。

1
100均中華鍋で燻製器
▼中華鍋と網をダイソーで購入
ダイソーで210円の中華鍋(直径200mm)二つと15cm角形の網を購入。あさイチではフライパンを使っていたそうですが。ま~中華鍋もフライパンも同じです。
2
100均アイテムでベーコン作り
▼豚バラ肉300gを購入
アメリカ産の豚バラ肉。今回100g=60円という安値でゲット!閉店間際とは言えデフレな時代です。
3
豚バラ肉を塩漬け
▼塩抜きはしないので肉の容量の1.5~2%の塩を振る。
塩抜きをしない場合は肉の容量の1.5~2%の塩を振りすり込みます。今回肉が300gなので塩は6g。あとはブラックペッパーと好みのハーブを丁寧にすり込ませます。
4
豚バラ肉を冷蔵庫で寝かせる。
▼冷蔵庫で6~8時間は乾燥
ピチットシートがあれば簡単なのですがテレビでは使わなかったそうなのでそのまま冷蔵庫へ。6~8時間寝かせます。オススメパターンは金曜の夜冷蔵庫に仕込んで朝起きてから燻製開始のパターン。それではいよいよ『中華鍋』で燻製開始です~
5
中華鍋で燻製をする
中華鍋で燻製をする方法
中華鍋に燻製チップを入れる
中華鍋を燻製機にする際の網
中華鍋燻製器
中華鍋に火をかけて燻製チップを炙る
中華鍋燻製器でベーコンを作る
中華鍋燻製器で簡単ベーコン作り(初心者向け)
ガスコンロを弱火にする
中華鍋燻製器の温度計
▼中華鍋燻製の手順
1.中華鍋をカセットコンロにセット。
2.中華鍋にアルミを敷く 。
3.燻煙材を入れる(さくら)。
4.網を乗せる 。
5.強火で煙が出る迄待つ(約3分)。
6.豚バラ肉セット 。
7.中華鍋を被せて蓋にする。
8.火を弱火にする。
9.30分弱火で燻煙。
10.10分毎に肉汁を拭き取る。
11.完成。

6
簡単NHKで紹介されたベーコン
▼燻製工程
10分毎くらいに、豚バラから出る肉汁を拭き取る。塩漬けをまともにしていないと、こうも水分を含んでいるのかと思うくらい…肉汁がでます。ただこの作り方はかなり時短で経済的!さすがNHK。(実際見ていないので作り方が違うかも知れませんが~)後は粗熱が取れたら冷蔵庫で1日寝かせて完成!
7
時短ベーコン
格安手作りベーコン
ベーコンを焼く
▼30分の燻製後完成
すぐに食べても良いのですが、出来れば冷蔵庫で1日寝かせます。
翌日…早速フライパンで焼いてみる。いや…これイケマすね!塩抜きをしていないのでスパイス、ハーブがストレートにきて中々どうして!旨いです。
8
ベーコン
▼追記!
★改良点
燻煙時。豚バラから出る水分が半端無くキッチンペーパーで拭き取っても下のチップに落ちてしまいます。そこで燻煙前に熱乾燥を入れると水分も最初に抜けてさらに旨味がアップしたベーコンになります。
1.中華鍋をカセットコンロにセット。
2.中華鍋にアルミ(肉汁受け)だけを敷いて網をセット。
2.中火程度で暖まったら網に豚バラをセット。
3.蓋をして20分熱乾燥。
4.肉汁を10分毎に拭き取る。
5.20分経過したら一旦肉を取出す。
6.アルミに燻煙材を入れる(さくら)
7.網を乗せる
8.強火で煙が出る迄待つ。(約3分で煙が)
9.豚バラ肉を網にセット
10.中華鍋を被せて蓋にする。
11.火を弱火にする。
12.30分弱火で燻煙。
13.10分毎に肉の上にたまる肉汁を、キッチンペーパー等で拭き取る。
14.完成。
燻製オンラインショップ
上に戻る