養殖ニジマスの燻製
燻製の作り方レシピ
レシピ検索TOP>ニジマス・イワナの燻製

釣り堀で釣ったニジマス燻製

ネットで見つけた管理釣り場に行ってきた。
ニジマス、イワナ、ヤマメが釣れるという書き込みがあったが、行ってみればニジマスオンリーであった。4000円ほど払うと生簀から15匹ニジマスを川に放流してくれ、それを釣るという仕組みである。
なんか茶番な感じもするが、こんな山奥まで来てしまった以上釣って帰って、燻製を作ろう。

準備するもの&工程表
食材
・ニジマス
塩漬け
・塩…ニジマスの重さの4%
・砂糖…塩の半分
・黒コショウ…適量(お好みで)
・ガーリックパウダー…適量(お好みで)
・水かワイン…魚がつかる程度
・醤油…適量(お好みで)
燻製材
工程表
塩漬け1日
風乾燥1日
燻製2時間
風乾燥1日

ニジマスの燻製作り方レシピ

■渓流釣り気分を味わう
こんな山奥に来てしまった以上釣って帰らなければ意味が無い。
エサはイクラを渡され早速釣りを開始。
■簡単に釣れる
15匹放流してくれたが、3時間ほどで30匹ほど釣れた。聞けば釣り切れない人もいるので、川には放流されたニジマスがかなりいるそうです。
それにしても合わせるのが下手なのか、ほとんど針をのんでしまっている。素人なので針を取るのが一番苦労した。
ニジマスのさばき方

■捌いてお持ち帰り
帰りに包丁を貸してもらい捌いて帰ることに。
ニジマスの捌き方は、
1.エラをとる。
2.腹を切りワタを出す
3.血合いをとる。
4.洗い流す。
■ソミュールに漬け一日寝かせる
上記レシピのソミュールに漬け込み、冷蔵庫で一日寝かせる。
ジップロックが無かったので、ビニール袋で輪ゴムでとめる。これでも十分だ。
1日後軽く水洗いして風乾燥を1日
腹が一番乾燥しにくいので、割りばし等で開いて干すと乾燥が早い。
また夏場だと、エラの部分や風が当たらない部分から、一気にカビる事があるので要注意。風通しのいい日陰で干すのがおすすめ。
ニジマスを段ボールで燻製
スモークウッドで2時間燻製
夏場だったのでウッドでも70℃位で燻製が出来る。
2時間も燻製すればOK。
ニジマス燻製を干すニジマスの燻製完成
燻製後さらに1日風乾燥で完了
燻製終了後さらに一日風乾燥して完成。かなり脱水させているので、夏場でも常温で腐ることはない。そのまま食べるもよし。炙って食べるもよし。骨酒なんてのも最高にうましだ!
スモークサーモンの作り方まとめ
燻製オンラインショップ
上に戻る