メバルと鰆の燻製

燻製ふりかけ

燻製の作り方レシピ
レシピ検索TOP>藁で燻製ふりかけ

メバルと鰆の燻製ふりかけ

燻製ふりかけを作る。

今回メバルとサワラを使いましたが、好みの魚介OR肉で作ってみてください!食べ方はご飯にかけて食べると最高に旨い!また味噌汁などに入れてもたまらない旨さ!おススメです!

■食材
・好みの魚or肉
■ソミュール液
・食材の容量の4%塩
■燻製材
・藁
■使用道具
・網
■工程表
■所要時間=1ヶ月
→ソミュールに一日漬け込み
→風乾燥=塩抜き後外で10日(冬限定)
→燻製2時間
→風乾燥=外で10~20日(冬限定)
→ミキサーでフレークに。
→完成

▼燻製ふりかけの作り方

1
▼鰆とメバルを捌きます
ワタを取り水で綺麗に洗い流します。
2

▼塩に漬け込み冷蔵庫で24時間
4%の塩水に漬け込み冷蔵庫で24時間寝かせます。
3


▼軽く水洗い

塩抜きは水で洗い流す程度でOK。
後は風乾燥で10日ほど冷蔵庫で脱水します。

4
▼10日脱水した状態。

剥製の様にカチカチになっています。

5


▼藁で燻製をします。

今回は初挑戦!藁で燻製。鰹のたたきなどで藁を使いますが燻製でも同じ!草の柔らかい煙が食欲をそそります。
※もちろんサクラチップ等でもOKです。

6



▼燻製後冷蔵庫で30日脱水

一番上の写真が燻製直後。その後外(冬限定)で30日脱水したのがこの写真。剥製になりましたw

7

▼身をほぐします

このまま食べてもかなり美味しいのですが、今回はふりかけにするので、身をほぐしてミキサーにかける準備をします。

8

燻製フレーク
▼ミキサーにかけます。

骨を抜き取り、ミキサーへ。
あっという間に燻製ふりかけの完成。ご飯にかけて食べると、ご飯が進む燻製ふりかけになりますし、出汁として使用すれば燻製スープが簡単にできます。手間はかかりますが保存もきくので、大量に仕込むのも有りです。
ちなみに余った骨は炙って骨酒にすると、スモーキーな骨酒に!酒好きにはおススメです。

▼キッチン燻製レシピ集-LINK
燻製オンラインショップ
上に戻る